6月25日(月)の「楯っ子田んぼアート」2018.06.26 00:42梅雨の晴れ間の昨日、10日ぶりの「楯っ子田んぼ」アートです。全体的に色がはっきりしてきて、金太郎さんのおめめがパッチリ!キリリとした凛々しい表情になってきました。近くで肉眼でみた方が、腹掛けの赤色(べにあそび)が鮮やかに見えましたが、見る角度によってまだ色が薄く見えますね~あと1...
6月14日(木)の「楯っ子田んぼアート」2018.06.14 07:02日に日に成長する田んぼアート2-3日、肌寒い日が続いていますが、今日は青空が少しだけ見えていました。今日の田んぼアートは3日前よりさらにはっきりと金太郎さんが見えるようになりました。町内では、最上町小学校陸上競技大会が雨で順延になり、明日開催予定です。明日は晴れるといいですね~
6月11日(月)の「楯っ子田んぼアート」2018.06.11 06:27今日の最上町のお天気は、曇りちょっと肌寒いです。朝思わずストーブのスイッチ入れてしまいました。昨日は田植えから一週間たち、色分けをしていた杭を取り除く作業が行われました。苗はまだ15cmほどですが、金太郎と熊の輪郭がはっきりわかりますね。
みんなで田植え!頑張りました。2018.06.03 02:40月楯・萱場地区のみなさん、小学生からお年寄りまで、力を合わせて頑張ってます!今日は、冨澤のスポ少の子どもたちも応援に来てくれました。ありがとう!それにしても、いい天気ですね~~良かった良かった!!
田植え前日の杭打ち作業が行われました。2018.06.02 04:18晴天の6月2日(土)早朝から「楯っ子田んぼアート」の杭打ち作業が行われました。測量する点数はなんと、1010点!!!すごーーーい!1点1点正確に測量されていきます。地道な作業です。この作業があるから、あの素敵な田んぼアートが出来上がるのですね。明日は、いよいよ田植が行われます!お...