楯っ子田んぼアート2020の開催中止についてみなさんこんにちは!楯っ子田んぼアート事務局です。世の中は毎日、新型コロナウイルス関連のニュースで持ち切りですね。「楯っ子田んぼアート」も残念ながら今年の開催を断念しました。本当に残念です。もう既に今年のデザインも決まり、実行委員の皆さんは開催に向けての段取りも進めていただけに、とても悔しい気持ちでいっぱいだと思います。しかし、今はみなさんの健康と安全が一番です。私たちも自分たちのできる限りのことをして、この困難に立ち向かっていきたいと思います。どうか、皆様お元気で、また田んぼアートを見に来て下さいね。2020.04.22 13:43
「わ~~すごい!」という声が聴きたくて初めて楯っ子田んぼアートにお越しになったお客様には、なるべく展望室までご案内するようにしていますが、お盆中は初めてのお客様にたくさんご来場いただいたので、1日で10往復くらい展望室まで上り下りしました。運動不足の私は一日目でふくらはぎ筋肉痛((+_+))でも・・・4階の展望室を登りきった方が「わ~~!!すごい!!! 」と声を上げて下さるのを聞くのがとてもうれしい瞬間です!(多分わたし・・かなりのドヤ顔だと思います)なので、今日も頑張って上ります!!ダイエットになりますかね~この階段を3階まで上ります2019.08.15 05:01
楯っ子田んぼアートへはこの建物を目印に!月楯プラザ(旧月楯小学校)の建物です。国道47号線からも見えると思います!国道からは案内看板があると思いますが、その先からは、この建物を目印に来ていただくとわかりやすいと思います。とんがり屋根が展望室になります。2019.08.15 03:41
8月13日(火)の楯っ子田んぼアート全国的に今日からお盆休みですね「楯っこ田んぼアート」の観覧室はお盆休み中も休まずオープンしています。今日は朝早くからから観覧の方がたくさんいらっしゃって、私も4階展望室まですでに4往復しました。汗だくです(笑)足つるな・・・多分里帰りで最上に帰省中の方、観光で県外からお越しの方、みなさん最上の夏を堪能していただいていますか?東京からお越しいただいた方は、毎年鬼首にキャンプをしにお出でだそうです。「去年初めて田んぼアートを知りました。今年はどんなデザインか楽しみにしてました。」と言っていただきました。お盆が終わると最上は秋風が吹き始めます。短い夏を楽しみましょう2019.08.13 01:52
8月1日(木)の楯っ子田んぼアート最上町にもやっと夏がやって来ました。暑い!!!それにしても、毎日暑い!!!ですね~~そんな暑い毎日ですが、「楯っ子田んぼアート」には、町内、県内、そして山形県外からもたくさんの方にお越しいただいております。ありがとうございます。実行委員の方から、「今年は、黄色が少し緑っぽいな」と言われていたのですが、稲がだいぶ伸びたので、黄色らしい色になったようですが、どうでしょうかこれから、お盆の頃までが一番の見どころだと思います。8月11日(山の日)は、観覧がお休みですのでご注意ください!その他は、お盆休み中も、 午前9時から12時まで、 午後1時から4時まで、展望室を開放しておりますので、ぜひぜひ、「楯っ子田んぼアート」を見に来てくださいね。2019.08.02 07:30
観覧カレンダーをアップしました令和元年度の観覧カレンダーをアップしました。すみません。遅くなりました。もう、7月4日ですものね~~すでに見に来ていただいた方いらっしゃるようでありがとうございます。2019.07.04 07:57
6月26日(金)の楯っ子田んぼアートこの日、ふるさと町民号という企画で、最上町内をバスで巡り自分の住んでいる地域の魅力を再発見しよう!!というツアーがありました。お天気にも恵まれ、総勢27名の方が田んぼアートを見学しに来てくださいました。まだ、密度が薄いですが、白がきれいです。2019.06.26 07:57
6月13日㈭の楯っ子田んぼアート田植えから11日が過ぎました。色分けのために刺していた杭も取り除かれた田んぼアートです。早くも、綺麗な白が見えてきました。今年の田んぼアートも乞うご期待!!2019.06.14 05:40